自分の人生、満足してるかい。

生き方論~自分らしい人生とはなにか~

人生の中で仕事はほんの一部

みなさん、お元気ですか。

 

きっと皆さん仕事ですよね。コロナウイルスもありますが、仕事が

なくなることはないので、毎日仕事だと思います。

 

最近ふと思いますが、仕事と同じようにプライベートもとても大切だなあと。

 

仕事がうまくいかなかった時のヒントが、プライベートの時間の中に

あって、ある時ふと見つかる時ってあると思うんです。

 

きっと、そういう時って、仕事にばかりピントが合いすぎているんだと

思います。一つのものに集中できることはとても素晴らしいことです。

その中で、見つかることも、成長できることもたくさんあると思います。

 

でも、そうやって頑張っていると、ふっと疲れてしまう瞬間が

あるんじゃないかと思います。

 

そんな時は、思い切って仕事を忘れて、別の好きなことをやることが

大切かなと。

 

普段とは違う状況の中で、仕事が忙しくなった方もいるかと思います。

うまく息抜きをして、生き抜いていきましょう。

入社4年目の夏

みなさん、お久しぶりです。

 

社会人一年目に書いてから全く手をつけておりませんでしたが、久しぶりに投稿しようと思います。

 

入社した会社にまだ勤めていますが、みなさんどうですかね。お元気でしょうか。

転職した方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。人生色々ありますからね。

色んな方がいていいと思うんです。

 

さて、そんな私ですが、最近実はMacBook Airを購入しました。ウハウハです。

とても嬉しいです。久しぶりに投稿しようとしたのは、パソコンを買ったからなんです。

 

普段スマートフォンの画面に見慣れていたからか、パソコンの画面が大きく感じ、

ネットサーフィンとか、新聞を読むことがいつもより快適に感じられました。

 

いつもと違うことをしてみることで見えてくるものがあるのかもしれないと感じました。

 

みなさんも(社会人の方は特に)いつもと違うことをしてみてください。新型コロナウイルス

流行中の今日この頃、やることが決まりがちになるかと思います。

 

そんなときこと、視点を変えてみましょう。

今日あった嫌なことは、誰かに話して忘れましょう。

f:id:soymilkboy:20170819005741j:plain

みなさん、お久しぶりです!

 

長い間更新していなくて、すみませんでした!

今年から社会人になったということもあり、全然更新をする余裕がありませんでした。

これからは、ちょこちょこ更新していきたいと思います。

 

今日のテーマは「今日あった嫌なこと」についてです。

社会人になったばかりの皆さんは、毎日嫌なことがあってもううんざりしているんじゃないでしょうか?(笑)

今日あった嫌なことはなんですか?と聞いたらいろんな人からたくさん返事がきそうですね!

僕自身も毎日嫌なことがあって大変ですが、できるだけストレスはその日のうちに解消するようにしています。今日進めたいのはこれです。

僕が今まで試してきた中で、最も効果的だったのは、人に話を聞いてもらうことでした。別に解決なんてしなくていいわけです。ただ話を聞いてもらえればいいだけですから。詳しいことも話さなくて全然大丈夫。ただ、今日こんなことがあったんだよーと話してみるだけで、ぐっと心が軽くなります。ストレスは人を殺すこともありますからね、ストレスの対象法には気を配らないとね。

 

あと、会社の同期はみなさん大切にしましょうね。数少ない会社内での味方だと思いますので。

 

というわけで、久しぶりの投稿なので、ここらへんで手を止めさせていただきたいと思います。

新社会人の皆さん、社会の荒波にもまれて大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう。今の会社で頑張り続けることがリスクと感じるなら、他の手もあると思います。人生の方向を決めるのはいつでも自分でできるはずですから、周りの意見に流されず。自分の信じた道を進んでいきましょう。

「逃げるは恥だが役に立つ」の逃げは立派な選択肢のひとつだ ※ネタバレあり

f:id:soymilkboy:20170331165346j:plain

引用:http://matomame.jp/user/jhon_334/bd4f2316acd8e8b2f334

 

みなさん、こんにちは!

 

昨年に話題となったドラマと言えば、皆さんご存知の通り、「逃げるは恥だが役に立つ」ですね!!!

 

いやー、ガッキーも星野源も、どっちもかわいかったです!!(笑)

 

 

今日は、このドラマに登場する、「逃げ」について考えていきましょう!

 

ドラマの中では、新垣結衣演じる森山みくりと、星野源演じる津崎平匡が契約結婚をすることが、「逃げ」として描かれています。

森山みくりは学部時の就職活動で全敗。大学院時の就職活動でも全廃。歴代の彼氏にもめんどくさい、小賢しいという理由でフラれ、現在彼氏なし。そんなみくりが、世間の荒波に耐えるため、契約結婚という形で雇用してもらうことを決意します。

対する、津崎平匡は、彼女いない歴=年齢の35歳。今まで想いを寄せた女性に振り向いてもらったことがなく、恋愛における自己肯定感がものすごく低い。そんな平匡は、誰からも必要とされないと感じているみくりのため、契約結婚を提案します。そしてその提案を、みくりは快諾するのです。

 

 

以下ネタバレなので、まだドラマを見ていない人は読まないでください!(笑)

 

 

 

 

結果として、二人お互いに恋愛感情をもち、幸せな生活を築くことになります。ドラマでは、二人が引っ越しをし、新たな生活をスタートさせる所で最終話が終了となっています。

 

ここから感じたのは、当初逃げとして描かれていた、「契約結婚」が、二人にとっては幸せになるための立派な選択肢の一つだったのではないかということです。

 

この二人は、どちらかが告白をするという一般的なお付き合いの仕方では、おそらくうまくいかなかったでしょう。一見普通ではない、「契約結婚」という形でお互いを知っていったことによって、二人は結ばれたのです。こう考えると、「契約結婚」は二人にとっては、全然「逃げ」ではないのではないでしょうか。

 

これを現実の生活に当てはめてみましょう。学校がつらくて、行きたくない。あるいは、受験がしんどい。志望校を変えよう。こんな状態の人がいるとします。

確かに、頑張って学校に行ったり、志望校を変えず、受験勉強を頑張ることも一つの選択肢でしょう。しかし、何もかも放り出して、全てから逃げてしまうことも立派な選択肢の一つなのでしょう。人生何が起こるかわかりません。もしかして、新しい学校で素晴らしい友人に出会うかもしれません。本来行きたかった別の学校で、運命の人(笑)に出会うかもしれません。恥ずかしい「逃げ」だと思っていた行為で、幸せになるかもしれないんです。

 

今目の前のことで苦しんでいるそこのあなた、ぜひ一度逃げてみて下さい。

そこから新しい何かが生まれることだってあるんですよ。

 

 

 

 

 

人生に成長なんて必要ない

f:id:soymilkboy:20170320234047j:plain

こんにちは。みなさん。soymilkです。

 

突然ですが、人生において、成長は必要なのでしょうかね??

 

今日は、ぼくなりの視点で成長について考えていきます。

 

成長はコンピューターにとって必要な概念

成長とはそもそも、コンピューターに必要な考え方です。日々アップデートして、時代に合わせたものを提供していくのがコンピューターですからね。これを人間に今まで当てはめていたのです。これは教育方法から考えるとわかりやすい。近年、詰込み教育が見直され、創造性が注目され始めましたよね。あれは、「詰込み」=「知識を絶えず増やし、アップグレードしていくこと」がコンピューター的なものだと考えられ始めたからです。その反省から、本来の人間の営みである、「新しく何かを見つけ出し作り上げる力」=「創造性」が注目され始めたのです。このことは、以前にブログで紹介した、「思考の整理学」でも言われていますね。付け加えておきますが、今までのコンピューター的な教育方法が悪いわけではありません。時代に合わなくなってきてしまったのです。コンピューターが現れたことで、人間はコンピューターのできることと自分のできることを差別化をしなければならなくなりました。そうしなければ、人間の働く場所がどんどん無くなってしまうから。

 

本来人間に合わない成長という概念は、人間をダメにしてしまう

人間とコンピューターには、決定的な違いがあります。それは、「飽き」です。コンピューターは飽きることがありませんが、人間は同じ行為を続けると、必ず飽きてしまいます。これが、成長という概念が人間には合わない理由の一つです。本来人間は、遊ぶことが大好きで、いろいろなものに目が向くものです。それを、無理やり意志の力で一つのことに集中しようとすれば、無理が生じます。一つのだけを長く続けていても結果が出にくいのは、それが原因でしょう。「好奇心」をもっと大事にするべきです。自分が興味をもつ、という感覚にもっと素直になり、興味を持った世界に勇気をもって飛び込む。これがこれからの時代に一番必要な力でしょう。

 

 

 

まだ「もったいない」で消耗してるの?自分の人生生きなよ

f:id:soymilkboy:20170315153536j:plain

こんにちは。みなさん、「もったいない」で消耗していませんか?

 

生活にはもったいないが溢れています。

学生だから旅行に行かないともったいない。今しかこんなことはできないからもったいない。

 

そろそろうんざりしません??

 

 

ぼくは、「今しかできなくてもったいないから、これをやろう」みたいのが好きじゃありません。

 

今しかできないってホントにそうなの??って考えちゃいます。

 

だいたい、もったいないって誰の基準でかんがえてるのだ?それってもったいないって思うことで思考停止してないかい??自分の人生生きてるのかい??

 

ぼくはひねくれものなので、ふだんからこんなこと考えています。(笑)

 

誰かが言う「もったいない」ではなく、自分が思う「もったいない」を基準にして生活すること。

 

例えば、ぼくがいま書いているブログだってそうです。他の人に言わせれば、「そんなことしてるくらいなら、旅行に行きなよ。友達と遊びなよ」ってなるでしょう。

 

でも、ぼくにとっては、友達と遊ぶことよりも、旅行に行くことよりも大事なことなのです。こんなに時間があるのは学生のうちだけだからです。今のうちに、自分の考えていることを発信できるスキルを身につけておきたい。それを今やらないなんてもったいない。

 

これが自分の大切な価値観だ。

勘違いしないでほしいが、ぼくは旅行をしたりすることが悪いと言っているわけではありません。ぼく自身だって、旅行はするし、一人で海外旅行に行ったりもしました。旅は貴重な体験です。行くたびに新しい発見があります。ぼくは、旅行を否定しているのではなく、周りが行っているからなんとなく旅行に行こうというのがダメなんだと言っているだけです。

 

ボーッとする時間は正義だ

f:id:soymilkboy:20170314161634j:plain

スマホなどにより、どこでも誰とでもつながることができるようになった現代。それは、昔の人にとっては、憧れの世界なのかもしれません。けれど、このつながりやすくなった世界で、昔よりも人の心は疲弊しているような気がします。繋がらないでいることの大切さ、つまりは一人でいることの大切さを人々は学ぶべきです。

 

ボーとするためにカフェは最適の場所だと思う

カフェは最高の場所だとぼくは思います。友達と一緒に行っても楽しいし、一人で気ままに過ごすことも可能です。遊びの計画を立てても良いし、ひたすら勉強をすることもできます。また、人とつながり続けていることで疲れた人たちが、一人の時間をゆっくり楽しむための場所でもあります。コーヒーは頭をリラックスさせてくれ、これ以上至福のひと時を過ごせる場所はないでしょう。

 

ボーっとすることで頭の中の整理をすることができる

常に頭の中に新しいものが入っている状態では、頭の中が絶えず一杯の状態になり、ろくな考えは生まれません。頭の中に入ってくる情報はある程度制限すべき。必ず頭の中が空っぽでいられる状態の一日の中に作ります。そうすると、頭の中を整理することができるし、これからの自分の人生に思いをはせることができます。周りに流されがちだった自分の人生を顧みることができ、自分の人生とはどんなものかについて考える。この時間はとても大切です。現代社会において、自分がどう生きていくのかは、最も考えなければならない問題だからです。気を抜いて、周りに流されてばかりだと、すぐに自分の人生が何であったのかがわからなくなります。